« 2006年12月 | main | 2007年02月 »

2007年01月31日

浜口京子 vol.7

         hama-08.jpg

2007年01月25日

diary 1月25日

070125-01.jpg

  
 
 

  この大都会は万事を受け入れてくれますが、何重にも張りめぐらされた虚構に足元を見失いかねません。
 
 
 
 

『水道感の中のオルフェウス』の脚本を書いてくれた、キネマ倶楽部マスター佐野栄一さんの言葉です。
 
 

 今年頂いた年賀状の中で、一番頭にこびりついています。
 
  
 

070125-02.jpg
  

 
下北沢 Bar キネマ倶楽部 
http://home.netyou.jp/ww/xyz/kinema/index.html

2007年01月23日

diary 1月22日

        070122-01.jpg
 
本日(22日)発売の週刊プレイボーイで土山直純くんの写真を掲載して頂きました。
 
 

 
 土山君は先天的な病気によって、5歳の時に右足下部を切断し、それからは義足での生活を送っています。
サッカー・剣道等を経験し、高校生になった彼はボクシングと巡り会い、アマチュアボクシングのリングに上がります。
現在の日本ボクシングコミッションのルールでは、義足・義手の選手はプロテストを受験出来ません。
そして彼は、フィリピンに渡ってプロデビュー戦を判定勝利で飾るのですが、そこにたどり着くまで数々の困難があったことと思います。
詳しくは、週刊プレイボーイでライター 林 壮一さんが素晴らしい文章でお書きになっているのでそちらをご覧頂けたら幸いです。
 
肉体的なハンデはあるのかもしれませんが、悲壮感など微塵も感じさせず、カラッとしている、彼の人間的な魅力に惹かれました。
 
フィリピンに渡ったのは、ルールの問題もあるのでしょうが、ダメだから外国に行ったというようなネガティブな考え方ではなく、大きい事をやりたいから日本を飛び出したと言います。
 
そんな土山君の試合が1月24日にフィリピンで決まり、僕も撮りに行こうと決めていたのですが、興行自体が流れてしまったと本人から連絡をもらい、肩をおとしていました。
しかし、それからすぐに、2月に試合が決まったと連絡をもらえたので、フィリピンで彼の勇姿を撮影してきます。
 
海外での試合は、食事・気候・言葉等々、様々な困難があるでしょうが、そういった困難も含めて自分から目をそらさない土山君を心から応援しています。
 


        070122-02.jpg
 
 
 
 


Boxer土山直純の天真爛漫BLOG
http://www.tenshin-ranman.com/
 
 

浜口京子 vol.6

hama-07.jpg

2007年01月18日

ムエタイジム Vol.19

thai-19.jpg

2007年01月15日

浜口京子 vol.5

        hama-06.jpg

2007年01月12日

ムエタイジム Vol.18

        thai-18.jpg

2007年01月10日

浜口京子 vol.4

         hama-05.jpg

2007年01月09日

浜口京子 vol.3

hama-04.jpg

2007年01月08日

浜口京子 vol.2

        hama-03.jpg

2007年01月07日

放熱の破片  vol.7

        070107-01.jpg

  ”不動心”

僕は、この言葉を忘れません。

 

昨夜は、”不動心” 坂本 博之さんのラストファイトでした。
 
セミファイナルの日本スーパーフェザー級タイトルマッチが、3ラウンドにチャンピオン小堀 佑介が1位のチャレンジャー 大之伸 くま を激しくノックアウトした好試合で、超満員の後楽園ホールは熱気に溢れかえります。

そして、『新世界』が流れ、坂本さんの入場です。
これほどまで後楽園ホールを一体感で包み込むボクサーは、ほとんどいないのではないでしょうか。
 

070107-02.jpg
 

リングで戦う姿に、往年の煌めきはなく、引退試合の相手としてよばれたタイ人選手に分の悪い試合展開になっているように感じました。

結果は偶然のバッティングで坂本さんが目の上をカットしたため、負傷判定になり、引き分けでした。 
 
僕には、勝ちでも負けでもどちらでもよかったんです。
坂本博之さんが戦う姿を網膜に焼き付ける事ができれば、それでよかったんですね。
 

070107-03.jpg
 

ボクサーとしても、人間としても、僕は坂本さんのファンです。
 
会場がお客さんでいっぱいなら、試合後の控室も記者の方々でいっぱいでした。
取材する人間にも、いつも心配りをしてくれる坂本さんは、記者の方々にも愛される男です。
 
 

”不動心”坂本博之さん、お疲れさまでした。
 
 

熱い戦いをありがとうございました。 

 
 

        070107-04.jpg
 
  


坂本博之オフィシャルサイト
http://sakamoto.kadoebi.com/
 
 
こころの青空基金
http://www.kadoebi.com/aozora/
 

2007年01月06日

diary1月6日

070101-1.jpg


遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
 
本年も『心打瞬撮Heart Beat Photograph』写心家 山口裕朗をよろしくお願い致します。
 
 

Trackback

Archive

Profile

山口裕朗(やまぐちひろあき)
1999年プロボクサーとして17戦10勝(6KO)7敗の戦績を残し引退後、2002年 「サンデー毎日」で写真家としてデビュー。
2005年 ボクシング引退後、撮り続けている、かつての対戦 相手達の写真を、写真展『放熱の破片(かけら)』で発表。
>>プロフィール詳細

Copyright

© Hiroaki Yamaguchi All Rights Reserved